2012年11月25日
[参加サークル紹介]きらきらキッズ新体操教室
こんにちは!
今日はポカポカと気持ちよく、最高のマラソン日和でしたね!
さて今日は、子供たちが演技をしてくださる、[きらきらキッズ新体操教室]さんのご紹介です!
あれ?ママサークルフェスタなのに子供の教室…?
と、思いますよね(#^.^#)
はい、演技をしてくれるのは子供たちですが、サークルの立ち上げから、運営、サポートはママたちという、ママは縁の下の力持ちで頑張っているサークルさんです。
さて、練習見学♪
(人見知りな担当も、だんだんとなれない場所に踏み込んでいくのに慣れ、練習見学が楽しみになってきました^m^)
おお!なんて体が柔らかいんでしょう!
柔軟体操から始まり、ブリッジ(といっても、立った姿勢からブリッジし、そのまままた立ち上がるというまるで中国雑技団のよう!)や、倒立。
慣れている子など、足を着いた時の音がまるでしないのです。すごーい!
ママたちの話によると、レッスンを受けているうちにだんだんと体が柔らかくなったそう。
続けるって大切なんですねー!
次に出てきたのは女の子の憧れ、リボンやフープといったアイテム!
![[参加サークル紹介]きらきらキッズ新体操教室](//img01.tsukuba.ch/usr/mamafes/IMG_20121120_171801.jpg)
入ったばかりの子もいるそうですが、みんな上手に回していましたね!
気分は魔法使いかな?(^^♪
フープの子も、回しながらきれいな姿勢を保ちます。
激しく踊るより、じっくり形を見せる方が難しいと私は感じるのですが、みんなきれいに足も上がっていて…う~ん、すごいのひとことです(ボキャブラリーが少なくてすみません…
![[参加サークル紹介]きらきらキッズ新体操教室](//img01.tsukuba.ch/usr/mamafes/IMG_20121120_172039.jpg)
真剣にレッスンに挑む子供たちを優しくサポートするママたち。
そんなきらきらキッズさんの練習日は…
☆☆☆きらきらキッズ新体操教室☆☆☆
*毎週火曜日 16:30~17:30
*二の宮交流センター ホール
*連絡先、HP なし(練習見学には、練習日に直接お越しください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先生は筑波大学の学生さんだそうで、優しいお姉さん先生と楽しくレッスンしていましたよ!
当日の子供たちの活躍、楽しみにしています!
きらきらキッズのみなさん、ありがとうございました!
今日はポカポカと気持ちよく、最高のマラソン日和でしたね!
さて今日は、子供たちが演技をしてくださる、[きらきらキッズ新体操教室]さんのご紹介です!
あれ?ママサークルフェスタなのに子供の教室…?
と、思いますよね(#^.^#)
はい、演技をしてくれるのは子供たちですが、サークルの立ち上げから、運営、サポートはママたちという、ママは縁の下の力持ちで頑張っているサークルさんです。
さて、練習見学♪
(人見知りな担当も、だんだんとなれない場所に踏み込んでいくのに慣れ、練習見学が楽しみになってきました^m^)
おお!なんて体が柔らかいんでしょう!
柔軟体操から始まり、ブリッジ(といっても、立った姿勢からブリッジし、そのまままた立ち上がるというまるで中国雑技団のよう!)や、倒立。
慣れている子など、足を着いた時の音がまるでしないのです。すごーい!
ママたちの話によると、レッスンを受けているうちにだんだんと体が柔らかくなったそう。
続けるって大切なんですねー!
次に出てきたのは女の子の憧れ、リボンやフープといったアイテム!
![[参加サークル紹介]きらきらキッズ新体操教室](http://img01.tsukuba.ch/usr/mamafes/IMG_20121120_171801.jpg)
入ったばかりの子もいるそうですが、みんな上手に回していましたね!
気分は魔法使いかな?(^^♪
フープの子も、回しながらきれいな姿勢を保ちます。
激しく踊るより、じっくり形を見せる方が難しいと私は感じるのですが、みんなきれいに足も上がっていて…う~ん、すごいのひとことです(ボキャブラリーが少なくてすみません…
![[参加サークル紹介]きらきらキッズ新体操教室](http://img01.tsukuba.ch/usr/mamafes/IMG_20121120_172039.jpg)
真剣にレッスンに挑む子供たちを優しくサポートするママたち。
そんなきらきらキッズさんの練習日は…
☆☆☆きらきらキッズ新体操教室☆☆☆
*毎週火曜日 16:30~17:30
*二の宮交流センター ホール
*連絡先、HP なし(練習見学には、練習日に直接お越しください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先生は筑波大学の学生さんだそうで、優しいお姉さん先生と楽しくレッスンしていましたよ!
当日の子供たちの活躍、楽しみにしています!
きらきらキッズのみなさん、ありがとうございました!
コメントフォーム